チュウブグループ 「芝生」 SDGs ゴール11

鳥取県とSDGsを推進します。 とっとりSDGsパートナー制度に参画しました。

当社は、SDGsを鳥取県と共に推進し、SDGsのゴール達成を目指します。2021/03/01

引用:株式会社チュウブ

とっとりSDGsパートナー制度

芝生の生産・販売・施工・管理・施設運営までをワンストップで提案し、“緑の力”で地域を元気にしていきたいと考えています。芝生を通して建築から造園、法面工事まで、街と暮らしを美しく彩り、災害から命を守り、地域環境に優しい事業に取り組んでいます。今後も上記活動に継続して取り組み、ゴール11をはじめとしたSDGsの達成に貢献していきます。

活動内容

関連するゴール番号

4 質の高い教育をみんなに, 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに, 8 働きがいも経済成長も, 9 産業と技術革新の基盤をつくろう, 11 住み続けられるまちづくりを, 12 つくる責任つかう責任, 13 気候変動に具体的な対策を, 14 海の豊かさを守ろう, 15 陸の豊かさも守ろう, 17 パートナーシップで目標を達成しよう

関連記事

  1. クリエアナブキは、「みとよSDGs推進パートナー」として登録されました

  2. 虹色ダイバーシティの取り組みLGBTとSDGs

  3. ためま株式会社 ゆるく。あたたかく。住民主体のまちづくりをwebアプリでサポート。

  4. タオルの端材再資源化 アップサイクル製織取り組み開始へ 今治タオル工組、クラボウと連携(愛媛)

  5. REXEV (レクシヴ)全ての人が限界費用ゼロで移動できる 持続可能な社会インフラの実現

  6. 路上で「地蔵」になるウーバー配達員、脅迫のようなメールも…悪化する労働環境に疲弊〈AERA〉

  7. 建築工房陽向 ワクワクする家と あったかい暮らしを叶えよう!SDGsへの取り組み

  8. ピーターパンのSDGsへの取り組み

  9. 三重電子のSDGs

  10. エネルギーフロントラインで 株式会社ミカサ バイオトイレが紹介されました

  11. 英 ジョンソン首相 気候変動 “各国が責任ある行動を”

  12. ヤギと養蜂部によるSDGsな草刈り