いよぎんSDGs宣言 SDGsへの取組み

伊予銀行

当行の取組み状況

当行は、企業理念に基づき、国際連合が提唱するSDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献し、人口減少・高齢化をはじめとする地域の社会・環境課題の克服に取り組むことで、潤いと活力ある地域社会の実現を目指してまいります。

宣言項目当行の主な取組みSDGsのゴール
1.地域経済・社会地域経済の発展と地域振興に向けた取組みを拡充し、お客さまの豊かな暮らしと事業の発展に貢献します。社会福祉基金による助成事業事業性評価を軸とした本業支援地場産業の発展・成長支援創業支援、事業承継支援地方創生支援雇用創出、移住・定住支援少子高齢化に向けた取組み地域インフラの開発・整備支援地公体・アライアンス行との連携強化1 貧困をなくそう 2 飢餓をゼロに 3 すべての人に健康と福祉を 4 質の高い教育をみんなに 8 働きがいも 経済成長も 9 産業と技術革新の基盤をつくろう 10 人や国の不平等をなくそう 11 住み続けられるまちづくりを 17 パートナーシップで目標を達成しよう
2.金融・情報サービス先進的で質の高い、総合的な金融・情報サービスを提供し、お客さまの信頼と期待に応えます。資産形成の促進資産承継の支援デジタル技術を活用した金融サービスの提供・創出「お客さま本位」を徹底したコンサルティングサービスの拡充1 貧困をなくそう 4 質の高い教育をみんなに 8 働きがいも 経済成長も 9 産業と技術革新の基盤をつくろう
3.強固な経営基盤経営基盤の一層の強化・充実に努め、地方銀行としての社会的責任を果たします。コーポレートガバナンスの強化反社会的勢力等への対応強化特殊詐欺防止への対応強化マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与対策の強化リスクアペタイト・フレームワークの構築による厳正なリスク管理各種法令・方針等への適正な対応16 平和と公正をすべての人に 17 パートナーシップで目標を達成しよう
4.ダイバーシティ・働き方改革ダイバーシティ・働き方改革を推進し、多様な人財が活躍できる組織づくりに取り組みます。女性活躍に向けたキャリア形成支援障がい者雇用の推進(特例子会社の設立)多様な人財が活躍できる働き方改革の推進4 質の高い教育をみんなに 5 ジェンダー平等を実現しよう 10 人や国の不平等をなくそう
5.環境保全環境への負荷軽減と環境保全活動に積極的かつ継続的に取り組み、地域の自然環境の維持・保全に努めます。再生可能エネルギー事業への取組み環境関連事業への投融資支援6次産業化支援環境負荷の軽減(環境配慮型の店舗運営、ペーパーレス化等)自然災害対策の強化森林づくり・整備活動の推進資源効率化の推進2 飢餓をゼロに 6 安全な水とトイレを世界中に 7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに 12 つくる責任 つかう責任 13 気候変動に具体的な対策を 14 海の豊かさを守ろう 15 陸の豊かさも守ろう 17 パートナーシップで目標を達成しよう

ESG・SDGsへの取組み

引用:伊予銀行

関連記事

  1. 菅首相 持続可能な「食料システム」構築進めると強調 国連会合

  2. “2030年までに達成すべき17の目標”

  3. ウォータースタンド株式会社はSDGsを支援しています。

  4. 江坂設備工業は、「事業活動」「人材育成・教育」「地球環境」「地域社会」4つの活動を通じSDGsを推進していきます。

  5. 「ヴィーガンになろう!」 動物愛護団体、渋谷で呼び掛け

  6. Ca Et La(サエラ)+TIC 修理・リサイクルできるビニール傘オールプラスチック製

  7. 「中小企業から地域を変える」岩手の塗装会社が回収布からサステイナブルな挑戦!SDGsに大事な“自分ゴト化”

  8. チヨダ工業株式会社 木質流動成形技術で新たな木材加工技術に挑戦しています。

  9. カルネコ株式会社「2020年度 再エネ100%」のお知らせ

  10. さすがや 真のプロ査定集団 循環型社会の形成

  11. クリーンな水とエネルギーを世界へ――三野禎男(日立造船取締役社長兼COO)【佐藤優の頂上対決】

  12. 大和ハウスグループ SDGsで人・街・暮らしの価値共創