医薬品物流のプラットフォーム戦略 ④

「世界日通」が描く
医薬品物流のプラットフォーム戦略
AD日本通運株式会社

日本で構築した仕組みをグローバルに
 同社では今後、こうした仕組みをグローバルにも順次展開していく。まずは、医薬品に特化したゲートウエー施設を欧米、南アジアなどの各ブロックに開設して、同社が世界の主要47ヵ国に展開しているグローバル輸送網を活用し“線”でつないでいくことを構想している。

「そのためにも、まずは日本国内で温度管理技術など安全・安心のための技術を磨き上げ、グローバルでも対応できるスペックをつくり上げていきます」(石井副社長)

 新薬、ジェネリック、バイオ医薬品など、医薬品の研究開発は日々加速している。医薬品のサプライチェーンも今後、グローバル化のスピードをさらに増していくことになる。

「医薬品の管理基準は近い将来、世界的に統一されていきます。製造や消費も国を超えてグローバル化される中で、手に取った薬がどこでどのように作られ、どういう経路で届いたのか。そうした情報を把握する仕組みが必ず必要になります。そのためにも、高い物流品質と商流・物流の情報のプラットフォームが求められているのです」

 石井副社長は、オープンプラットフォームの重要性をそう強調した。

関連記事

  1. 五所川原市のショッピングセンターで不要な洋服をリサイクルする取り組み始まる

  2. 株式会社アドミンは SDGs を支援しています

  3. テンセンス株式会社 食べられるカップ エコプレッソで楽しく地球環境に貢献

  4. 廃棄される規格外の花を1本100円で販売!hananeが目指す“消費者も生産者も笑顔になる”仕組み【SDGs】

  5. 楽天と郵政が資本提携へ(時事通信)

  6. 環境汚染や貧困… 社会課題の現場を“360度映像”で映しだすリコーの想い【SDGs】

  7. 大阪ガスは「2050年までにグループ内で二酸化炭素排出量ゼロを目指す」と発表。

  8. シナネン TBS「Nスタ」にて新型マイクロ風車が紹介されました

  9. 水木工務店のSDGsへの取り組み

  10. 荒川河川巡視の社会実験に、 電動3輪バイク「アイディア AAカーゴ」が採用

  11. 尾瀬の環境保全に取り組む永井酒造がSDGsをテーマに発信するインターネットラジオ番組 開始2ヶ月で月間聴取率1位を獲得

  12. 大匠建設はSDGsに取り組んでいます。