岩手町が2020年度SDGs未来都市に選定されました

岩手町はSDGsの達成に向けた計画を国(内閣府)に提案し、2020年度SDGs未来都市に選定されました。
経済・社会・環境の三側面における新しい価値創出を目指し、町民や企業、関係機関等と一体となって計画を実行していきます。

岩手町SDGs未来都市計画~岩手町が取り組むSDGsのかたち~

世界中の都市と”SDGs未来都市”としてつながります
SDGsと先進的に取り組む世界中の都市と姉妹都市提携することで、技術や人材の交流を進め、町の価値を磨き上げます。岩手町の農業技術や風土、文化を世界中に発信し、世界のノウハウを取り入れることで地域の魅力向上を推進します。

様々な人材が知恵を出し、共創する仕組みを推進
町民、SDGsを推進する企業、研究者、行政など様々な人材が集まり、話し合いの中から新しい社会課題解決のアイディアを創ります。そのアイディアには日常的な生活環境化で社会実験され、効果を検証し、さらに磨き上げることを繰り返し、新しい社会への創造へ向かいます。

岩手町SDGs未来都市計画

岩手町SDGs未来都市計画 

関連記事

  1. チバベジ ×TBS オンラインワークショップ フードロスをなくそう! “もったいない”はおいしい!

  2. 二酸化炭素排出量実質ゼロへ 再生可能エネ扱う電力会社 福島

  3. 漁業再生へ 大崎上島で日本初の取り組み 地球派宣言

  4. マナック株式会社 化学の力で人々の健康を支える!社会の進化・発展への貢献と持続可能性の追求

  5. “2030年までに達成すべき17の目標”

  6. 路上で「地蔵」になるウーバー配達員、脅迫のようなメールも…悪化する労働環境に疲弊〈AERA〉

  7. 日本ハウス・ホテル&リゾート ホテル森の風那須 SDGsに対する取り組みについて

  8. 福井県民生協は、SDGsの達成のための取り組みを推進していきます。

  9. 三基はSDGsの達成に向け、事業活動を通じて環境への負荷低減や社会への貢献を行ってまいります。

  10. 菅首相 持続可能な「食料システム」構築進めると強調 国連会合

  11. 音楽やアート、カルチャーを通じてリスナーとSDGsを共有する。 放送局の枠を超えたFM802の挑戦。

  12. 自動配送ロボットが住宅街で薬を届ける“レジリエンスの高い街”で芽吹いた未来