文溪堂 SDGs宣言 21世紀の人づくりを通じて社会に貢献する

文溪堂 SDGs宣言します。

株式会社文溪堂は、『21世紀の人づくりを通じて社会に貢献する教育と文化の創造企業をめざそう』という企業理念のもと、有益適切な図書教材や教材・教具の提供によって、未来を拓く子どもたちに寄り添ってきました。
私たちは、2015年に国連で採択された「SDGs(持続可能な開発目標)」を企業活動の重要な柱と捉え、教育と文化を創造する事業活動を通して企業の社会的価値の向上と課題解決により、当社に関係するすべての人と一丸となって、未来を担う子どもたちの夢の実現に貢献してまいります。

2020年12月
株式会社文溪堂 代表取締役社長

  • 文溪堂は変わりゆく社会課題の解決に取り組んでいます。
  • 国連が採択した持続可能な
  • 開発目標(SDGs)の達成も踏まえて、
  • 「未来を拓く子どもたちの育成」の
  • 実現を目指しています。

文溪堂SDGsスパイラルアップモデル

株式会社文溪堂は、子どもたちの教育のお役に立つ商品やサービスを提供する事業活動を中心に、
様々なステークホルダーとの協働・共創を含めたあらゆる企業活動を通じてSDGsの達成に貢献してまいります。

引用:株式会社文溪堂

関連記事

  1. カルネコ株式会社「2020年度 再エネ100%」のお知らせ

  2. 株式会社堀内組、及び堀内組関連会社は国連で採択された「SDGs(持続可能な開発目標)」のゴールに関連づけて、持続可能な社会の実現に向けて日々邁進して行こうと思います。

  3. 東和組立 SDGsで地域経済に貢献する

  4. クリエイト礼文が「山形こどもSDGs研究所」を設立。「こども健やかプロジェクト」を始動!!

  5. 温暖化対策求める世界活動 24日に グレタさん「多くの参加を」

  6. 福井県民生協は、SDGsの達成のための取り組みを推進していきます。

  7. 大和ハウスグループ SDGsで人・街・暮らしの価値共創

  8. ネイバーとイーマートが資本提携交渉

  9. 「石川の朝とれもん」プロジェクトにおけるSDGs

  10. 福博印刷におけるSDGs取り組み宣言について

  11. パナソニック、自動運転ライドシェアサービスを開始–本社エリア内を1日最大40往復

  12. チヨダ工業株式会社 木質流動成形技術で新たな木材加工技術に挑戦しています。