アポログループ はエネルギー事業と住宅関連事業を通じてSDGs

当グループはエネルギー事業と住宅関連事業を通じて、
地域社会 の発展と貢献を目指す地域の暮らし供給企業グループとして、
上記のとおり国連で採択された SDGs(持続可能な開発目標)の達成に取組むこととします。

2020 年 4月 アポログループ 代表取締役 相良元章


持続可能なエネルギー供給への取り組み

LP ガス、電力などのエネルギーの安定供給や、再生可能 エネルギーの普及・発展、水素ステーション事業など社会 インフラ構築の貢献に積極的に取り組んでまいります 。

働きがいのある人間らしい仕事への取り組み

働き方の多様化、質の高い人材の育成に積極的に取り組んでまいります。

持続可能な住まいと暮らしへの取組

地域の人々へ安心、安全な暮らしを継続的に提供するとと もに、災害時等への対応を積極的に取り組んでまいります。

すべての人に手ごろで信頼でき、持続可能かつ近代的なエネルギーへのアクセスを確保する

LPガス販売、水素ステーション事業、ふくしま新電力、太陽光発電事業

すべての人のための持続的、包摂的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用および ディーセント・ワークを推進する

アポロ大学

強靱なインフラを整備し、包摂的で持続可能な産業を推進するとともに、技術革新の 拡大を図る

水素ステーション事業、ふくしま新電力、太陽光発電事業

都市と人間の居住地を包摂的、安全、強靱かつ持続可能にする

災害協定、水素ステーション事業、ふくしま新電力、フェニーチェほっとリビング、ほっと、エナジー

持続可能な消費と生産のパターンを確保する

太陽光発電事業、ふくしま新電力、水素ステーション事業

引用:アポログループ

関連記事

  1. みちのくコカ・コーラボトリング、花巻市と協働したSDGsの取り組みとして「フードロス対策ラッピング自動販売機」を設置

  2. 水木工務店のSDGsへの取り組み

  3. ウォータースタンド株式会社はSDGsを支援しています。

  4. KHB 東日本放送 SDGs宣言

  5. クリエイト礼文が「山形こどもSDGs研究所」を設立。「こども健やかプロジェクト」を始動!!

  6. 日本ハウス・ホテル&リゾート ホテル森の風那須 SDGsに対する取り組みについて

  7. シンクロアイズ 全員兼業・リモートワーク でSDGsに取り組む

  8. 日本製紙グループ 企業グループ理念の実現に向けた経営の重要課題/重要課題の解決を通じたSDGsへの貢献

  9. 悲鳴!ガソリンの高騰が止まらない!

  10. 環境汚染や貧困… 社会課題の現場を“360度映像”で映しだすリコーの想い【SDGs】

  11. 世界体操を竹あかりで盛り上げ 夜の小倉いろどる光1000本

  12. マスクが、食料が…買い占め急増で物流が混乱