「iPhone」のカメラ、バイクの振動で性能低下の恐れ–アップルが警告

引用:CNET Japan

Appleは米国時間9月10日、一部のオートバイのエンジンによる振動で、「iPhone」のカメラの性能が低下する恐れがあることを明らかにした。iPhone
提供:Angela Lang/CNET

 「iPhoneを特定の周波数内の高振幅振動、特にオートバイの高出力エンジンによって生じる振動にさらすと、カメラシステムの性能が低下する場合がある」(Appleのサポート情報

 振動は車体とハンドルを介して伝わるので、高出力や大容量のエンジンを搭載したオートバイにiPhoneを取り付けるべきではないと、Appleは述べている。原動機付き自転車やスクーターなど、小容量のエンジンや電気エンジンが搭載されているタイプについては、懸念が比較的少ないものの、防振マウントを使用するとともに、「長い期間にわたる常用を避ける」ことが望ましいとしている。

 振動が影響する可能性があるのは、手ぶれ補正のためにジャイロスコープと磁気を利用する高度なカメラシステムだ。光学式手ブレ補正(OIS)やクローズドループ方式のオートフォーカス(AF)などのカメラシステムは、ユーザーが撮影中に意図せず動いてしまった場合に自動調整する。

 「iPhoneに搭載されているOISやクローズドループAFシステムは、耐久性を考慮して設計されている。しかし、OISなどの機構を含む多くの消費者向け電子機器と同様、長時間にわたって高振幅の振動に直接さらすことは、これらのシステムの性能を低下させ、写真と動画の画質の低下につながる可能性がある」(Apple)

引用:CNET Japan

関連記事

  1. 三基はSDGsの達成に向け、事業活動を通じて環境への負荷低減や社会への貢献を行ってまいります。

  2. カルネコ株式会社「2020年度 再エネ100%」のお知らせ

  3. 大型施設イオンモール幕張新都心が“SDGsで集客” 古着持参で買い物券ゲット

  4. 株式会社堀内組、及び堀内組関連会社は国連で採択された「SDGs(持続可能な開発目標)」のゴールに関連づけて、持続可能な社会の実現に向けて日々邁進して行こうと思います。

  5. ついにオープン!「ゼロ・ウェイスト」なスーパーマーケット『斗々屋』が京都にオープン

  6. P&Gがシャンプーボトルを“アルミニウム”に 進む容器の脱プラスチック【SDGs】

  7. サガテレビは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

  8. 楽天と郵政が資本提携へ(時事通信)

  9. ユーラスエナジーグループ 風力発電最前線 強風と戦う“風職人”

  10. SDGsグランドプリンスホテル広島の推進活動

  11. クリエアナブキは、「みとよSDGs推進パートナー」として登録されました

  12. SUBARU SDGsの達成へ向けて、CSRの取り組みを強化