Amazon flexの現状

最近、荷物増えすぎではありませんか!?

たくさんのユーチューバーさんが言ってる通り、荷物の量が凄いことになってきています。

気軽に隙間時間で、お小遣い稼ぎ!なんて可愛いレベルではなくなりました。

がっつり稼働時間をフルに使うか、未配を出す人もかなり増えてます。

今のところは、僕は未配を出してませんが、時間ギリギリで終わったことも増えてきました。

オファーが取りやすくはなってきましたが、要するにやる人が減って来はじめたのだと思ってます。

AIが判断してるのか、限界ぎりぎりまでの個数を持たせてこようとしてるような。

皆、こんなに追い詰められるとは思ってなかった..。

先日も、センターの方が配達中に「今のペースで間に合いますか?」なんて確認の電話をいれてきてくれるので「手伝ってくれるならお言葉に甘えちゃっおかな?」と言ってみたら。

「アカウントに傷が付きますよ?」と。

「まぁ、未配をだすとお客様に迷惑をかけてしまいますし。最悪、Amazon flexなくなっても他の仕事するんで大丈夫です。もう、あんまり旨味ないし。」

「…..応援行ける人がいません。」

「この電話意味ある?(ToT)」

まあ、センターを回してる人たちも大変だと思います。

ギリギリまでやらせないと自分達にも負担が来るし、かといってやらせ過ぎると、結局未配だの、時間帯不履行だの起きるし。

僕の周囲でも、パンクして条件が緩くなるか、金額があがるかしないなら、もうやらないと言ってるドライバーさん増えてきております。

関連記事

  1. 「ライスレジン」がテレビ東京系「ガイアの夜明け」にTV紹介されます

  2. 豊岡鞄のサステナビリティ

  3. ルスツリゾート 自然の中でリラクゼーション SDGs

  4. 豊島は持続可能な消費社会と持続可能な生産システムをSDGsで共創する SDGs宣言

  5. 有馬芳香堂 創業100年 「真面目で頑固な豆屋」が行うSDGsへの取り組み

  6. P&Gがシャンプーボトルを“アルミニウム”に 進む容器の脱プラスチック【SDGs】

  7. 「2030 SDGsで変える 2019.2~2020.1版」冊子を無料でプレゼント!

  8. 50周年を迎えた日本マクドナルドのSDGs

  9. 【SDGs 福島から未来へ】ノーリン 森林資源無駄なく循環

  10. ウォータースタンド株式会社はSDGsを支援しています。

  11. 白龍堂はユニフォームレンタルを通じてSDGs

  12. 「石川の朝とれもん」プロジェクトにおけるSDGs