株式会社バロン 環境ソリューション 北日本新聞に掲載されました!

NEWSバロンからのお知らせ

北日本新聞に掲載されました!

2021年03月29日 引用: 北日本新聞

SDGs実践リポート

県の「働き方改革モデル企業」にも選ばれ実践してきた結果、業務の属人化の解消ができました。
これからも様々な問題に挑戦して解決にむけて努めて参ります。

いつまでも住み続けられる、持続可能なまちづくりを。
バロンの環境ソリューション・環境対応の理念は、
省エネコンサルティング事業や太陽光発電事業、
また当社の多岐にわたる事業に一貫した姿勢です。
サービスのご紹介

バロンが選ばれる理由

省エネ・創エネのご提案

グリーンカーテン、LED、除草・防草シートなどのさまざまな省エネ提案を行っております。単なる省エネ=低コスト化でなく、住み続けられるまちづくりの視点に立ち、資源やエネルギーを富山の地に還元・循環させるよう努めています。

SDGsへの対応

2015年9月に国連本部で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」。バロンは環境ソリューションの取り組み、その他の取り組みを通じて、SDGsに積極的に対応していきます。

地域資源循環
システム協会に参加

一般社団法人地域資源循環システム協会に参加しています。「創エネ」「省エネ」両事業の推進を図り、地域循環型・地産地消エネルギー・社会システムを普及・浸透させ、永続的で健やかな環境・生活の実現を目的としています。

その他のポイント

なんでも対応困ったらバロン

バロンは、建物メンテナンス、リフォーム・インテリア、不動産、販売・レンタル、介護サービスなど、展開する多彩な事業において環境ソリューションの取り組みと提案を推進しています。バロンにできること「バロンの社内連携ネットワーク」

サービス紹介

環境・省エネに関するご相談など、なんでもお気軽にお寄せください。

省エネコンサルティング

省エネ提案、CO2削減、富山県での地域循環の考えに基づいたコンサルティング業務を行っています。またその考えは、建物メンテナンスやリフォーム、販売・レンタルで扱う商品など、当社内の業務でも一貫しています。

太陽光発電

平成25年に大山太陽光発電所を開設、平成26年に八尾太陽光発電所を開設して太陽光発電事業に取り組んでいます。

その他の環境事業

バロンは今後もあらゆる環境ニーズに対応し、新たなサービスや商品の導入を積極的に検討していきます。

お問い合わせ

どんなことでもお気軽にバロンにご相談ください!

076-434-1881受付時間 8:00〜17:00

FAX076-436-0145

お問い合わせメールフォーム24時間受付

SDGs

  • 7. エネルギーをみんなに そしてクリーンに / AFFORDABLE AND CLEAN ENERGY
  • 13. 気候変動に具体的な対策を / CLIMATE ACTION

バロンは「環境ソリューション」を通じて、持続可能社会活動に参画しています。

引用:バロン

関連記事

  1. 横浜ブルーカーボン事業 YOKOHAMA BLUE CARBON

  2. 荒川河川巡視の社会実験に、 電動3輪バイク「アイディア AAカーゴ」が採用

  3. 大川印刷「SDGs」の目標で満足してしまう?

  4. ミウラグループ 熱・水・環境の分野で、世界を舞台に

  5. SDGsの達成に向けて地域の課題解決をサポートする社食サービス「びずめし」が、こおりやま地域人財センターと提携

  6. 持続可能な社会づくりのために、「地球環境の保全」「地域社会への責任」「働きやすい職場環境の創出」の3つをテーマとして、九州ワークは真摯に社会課題の解決に取り組んでいます。

  7. ネオクラシック クローバーのSDGs宣言

  8. 郁文館のSDGs活動を紹介する動画がTBS番組「あさチャン!」で紹介されました

  9. 丸信「グリーンプリンティング認定」を取得 環境配慮の取り組みをさらに強化 印刷産業界の環境自主基準制度でSDGs目標12「つくる責任 つかう責任」実現に寄与

  10. 株式会社諸岡 環境・社会活動(ESG / SDGs)

  11. 株式会社 東広島タクシー 地域を支える!地元の暮らしに寄り添うタクシー会社

  12. 大和ハウスグループ SDGsで人・街・暮らしの価値共創