社食サービス「びずめし」を株式会社DNSが導入

SDGs課題解決に向けた地域経済の支援を強化

Gigi株式会社

2021年10月19日 14時05分

感謝や応援の気持ちを食事とともにお届けするフードテックサービス「ごちめし」「さきめし」「びずめし」を運営するGigi株式会社(本社:福岡市、代表取締役:今井了介)は、株式会社DNS(ディエヌエス 本社:熊本市、代表取締役社長 米澤 誠)と提携し、地域の企業の飲食店支援を通じた地域貢献を目指した活動を開始したことをお知らせします。

まちの飲食店を企業の社食として利用する「びずめし」は、地域コミュニティに企業と従業員がつながる新しい形の社食を提案するサービスです。

本社、拠点などでの勤務、外回りの多い部署やリモートワークなど、多様化する勤務形態の中で公平な福利厚生を実現し、社員の健康維持を目指す企業のニーズに応えます。

この度、NTTドコモ代理店として九州・沖縄地区で23店舗のドコモショップを運営する株式会社DNSが「びずめし」を導入します。

これにより、同社が事業を行なう九州地域の飲食店への送客支援を通した地域経済への貢献を目指します。

「びずめし」は、企業が従業員に平等な福利厚生を実現し、地域経済活性化に貢献する、持続可能な社会を実現するための活動として企業の課題解決をサポートするサービスです。


■ 持続可能な開発目標(SDGs)× 「びずめし」
「びずめし」サイト: https://bizmeshi.jp/

豊かで活力ある未来のために、SDGsを通じた具体的な成果を求められている今、「びずめし」は企業の課題の解決と新たな価値の創造を支援します。


【株式会社DNS 会社概要】
社名    株式会社DNS(ディエヌエス)
所在地(本社)    〒862-0903
熊本県熊本市東区若葉1丁目2-1
設立    2015年6月1日
代表取締役社長 米澤 誠
事業内容    株式会社NTTドコモの携帯電話販売代理店業務
(ドコモショップ運営:熊本・福岡・佐賀・大分・宮崎地区計20店舗)
(パートナー企業運営:沖縄地区計3店舗)



■「ごちめし」について
「ごちめし」は、飲食店のメニューを、デジタルで手軽にプレゼントできるサービスです。
様々な思いやりを手軽に「ごちる」という形に変え、
人から人へ「ありがとう」「頑張ってね」「応援しているよ」などの気持ちを届けることができます。
「ごちめし」ギフトサイト https://gochi.online/

<アプリ ダウンロード>
AppStore        https://itunes.apple.com/jp/app/id1466582992?mt=8
Google Play Store    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gcmsapp

<公式ウェブサイト/アカウント>
「ごちめし」公式サイト:https://www.gochimeshi.com/
プロモーション動画     :https://youtu.be/S6DeTTcwqeg
サービス紹介動画     :https://youtu.be/SIY8_Oy7_sk
Twitter            :https://twitter.com/gochi_meshi
Facebook                  :https://www.facebook.com/gochimeshi.official
Instagram                  :https://www.instagram.com/gochimeshi_staff/


■「さきめし」について
さきめしは、「ごちそうさまの先払い」。
また行きたい「あのお店」で、また「ごちそうさま」を伝えるために。応援したい飲食店へ「また食べにいくからね」、「がんばって乗り越えようね」という想いをこめて食事代を先払いし、後日お店を訪れてもらうサービスです。
「さきめし」公式サイト:https://www.sakimeshi.com/

※   ごちめし®︎  さきめし®︎は、Gigi株式会社の登録商標です。



■Gigi株式会社 会社概要
代表取締役    :今井了介
本社所在地    :福岡県福岡市中央区大名2-6-11
設立        :2018年9月13日
事業内容    :インターネットサービス事業
ホームページ    :https://www.gigi.tokyo/

引用:PR TIMES

関連記事

  1. 【箱根小涌園 元湯 森の湯】SDGs循環型社会の″再利用″をテーマに開催!お肌&環境にやさしい「昆布の湯」

  2. “もったいない”精神の商店街 SDGsに取り組み活気(2021年9月26日)

  3. 共同プロ保険事務所はSDGsに取り組みます

  4. 唐津土建工業 SDGsの取り組み

  5. 英 ジョンソン首相 気候変動 “各国が責任ある行動を”

  6. TABETE すべての「食べて」を、 食べ手につなぐ。食品ロスについて

  7. 政府、ドローン物流の指針作成へ 過疎地での実用化促進へ

  8. Ridgelinez SDGsの支援や、CO2排出量算定・可視化サービスを提供開始

  9. 郁文館のSDGs活動を紹介する動画がTBS番組「あさチャン!」で紹介されました

  10. 日本製紙と日本コカ・コーラ、「持続可能な社会の構築に関する協働基本合意書」を締結

  11. イムラは、地産地消の家づくり

  12. テレビ長崎SDGs推進宣言