岩手町が2020年度SDGs未来都市に選定されました

岩手町はSDGsの達成に向けた計画を国(内閣府)に提案し、2020年度SDGs未来都市に選定されました。
経済・社会・環境の三側面における新しい価値創出を目指し、町民や企業、関係機関等と一体となって計画を実行していきます。

岩手町SDGs未来都市計画~岩手町が取り組むSDGsのかたち~

世界中の都市と”SDGs未来都市”としてつながります
SDGsと先進的に取り組む世界中の都市と姉妹都市提携することで、技術や人材の交流を進め、町の価値を磨き上げます。岩手町の農業技術や風土、文化を世界中に発信し、世界のノウハウを取り入れることで地域の魅力向上を推進します。

様々な人材が知恵を出し、共創する仕組みを推進
町民、SDGsを推進する企業、研究者、行政など様々な人材が集まり、話し合いの中から新しい社会課題解決のアイディアを創ります。そのアイディアには日常的な生活環境化で社会実験され、効果を検証し、さらに磨き上げることを繰り返し、新しい社会への創造へ向かいます。

岩手町SDGs未来都市計画

岩手町SDGs未来都市計画 

関連記事

  1. 大型施設イオンモール幕張新都心が“SDGsで集客” 古着持参で買い物券ゲット

  2. マルハチ村松(静岡県焼津市) 未来へ向け、海、森、人を守り収益化する老舗だし専門メーカーの挑戦

  3. みちのくコカ・コーラボトリング、花巻市と協働したSDGsの取り組みとして「フードロス対策ラッピング自動販売機」を設置

  4. 【SDGs】日本が世界に誇るトイレ技術!タッチレス、除菌水、節水…TOTOはさらなる進化で安全で快適な社会を目指す

  5. 菓匠三全 お菓子づくりを通して人々の「微笑みづくり」SDGs

  6. Ridgelinez SDGsの支援や、CO2排出量算定・可視化サービスを提供開始

  7. 配送車が増える一方で、苦戦を強いられる路線トラック輸送

  8. イワコンハウスのSDGs

  9. ウォータースタンド株式会社はSDGsを支援しています。

  10. ウエディングの廃棄花をいかす

  11. 「ノーコードツールで業界の雇用を守りたい」ツール開発からSDGsにかける想い

  12. 扇精光グループ