日本ハウス・ホテル&リゾート ホテル森の風那須 SDGsに対する取り組みについて

ホテル森の風那須

引用: ホテル森の風那須

【活動方針】

 日本ハウス・ホテル&リゾートは「社会に貢献するグループ企業集団となる」という企業理念のもと「環境への取り組み」「多様な価値観への取り組み」等を持続可能な社会の実現を目指すSDGs実現への重要な理念と捉え活動してまいりました。今後も当社ではSDGsの達成に寄与できるよう、事業を通じて持続可能な社会の実現に努めてまいります。

【主な取り組み】

1,プラスチック製ストローから紙製ストローへ

世界的に問題となっている海洋汚染に対する取り組みとして、運営するホテル・観光施設で使用しているプラスチック製ストローの全てを紙製ストローへ切り替えました。これによりプラスチックの削減が可能となり海洋汚染の削減につなげてまいります。

2,客室清掃のエコ化

お客様のご理解とご協力のもと、連泊のお客様へ「エコ清掃」(リネン、アメニティ類の未交換)、トイレットペーパーの使い切りへのご協力をお願いしております。これにより清掃に掛かるエネルギー使用量の削減とCO2削減に取り組んでおります。

 3,ホテル周辺の環境整備

ホテルに併設する「フラワー&ガーデン森の風」「フルーツパーク森の風」では、現存する自然環境を生かした庭園や農園を整備しお客様にお楽しみいただいております。

 4,ユニバーサルサービス対応

全てのお客様に隔たり無く当館をご利用いただくため、アレルギー、ベジタリアン料理対応やバリアフリールーム、入浴介助リフター等の対応を行っております。

引用: 日本ハウス・ホテル&リゾート

関連記事

  1. 「ノーコードツールで業界の雇用を守りたい」ツール開発からSDGsにかける想い

  2. アズマハウスはSDGsで住環境を向上させます

  3. 菓匠三全 お菓子づくりを通して人々の「微笑みづくり」SDGs

  4. 扇精光グループ

  5. 持続可能な社会づくりのために、「地球環境の保全」「地域社会への責任」「働きやすい職場環境の創出」の3つをテーマとして、九州ワークは真摯に社会課題の解決に取り組んでいます。

  6. 尾瀬の環境保全に取り組む永井酒造がSDGsをテーマに発信するインターネットラジオ番組 開始2ヶ月で月間聴取率1位を獲得

  7. マナック株式会社 化学の力で人々の健康を支える!社会の進化・発展への貢献と持続可能性の追求

  8. プラ容器、もう使い捨てなくていい。日本初上陸のLoopがすごい「3つの理由」

  9. 大川印刷「SDGs」の目標で満足してしまう?

  10. クリーンな水とエネルギーを世界へ――三野禎男(日立造船取締役社長兼COO)【佐藤優の頂上対決】

  11. アートグループは、「ごみゼロ」「事故ゼロ」をめざす

  12. 【SDGs】日本が世界に誇るトイレ技術!タッチレス、除菌水、節水…TOTOはさらなる進化で安全で快適な社会を目指す